2017年04月03日
お騒がせしました。
さみしい限りですが・・・・。
Facebookにてアップして以来、問い合わせが殺到して周りにご迷惑おかけしたことを先ずはお詫び申し上げます。
連日の睡眠不足もあり、極端な事を書いたせいで。
事実、今年2017年4月末日に「ルアーショップ」をほぼ、撤退します。
今年で12月が来れば5年目の開業でした。
オープン時から営業業績は悪いわけではありませんでした・・・・ルアーオンリーの沖縄初のプロショップという僕自身の思いとは裏腹な広がり方で皆様に周知されてしまい、困惑していました。
時代の先へ先へ引っ張っていこうと頑張っていましたがやはりそこは精神的肉体的にもきつかった・・・。
実際、こんなものが沖縄で売れるはずがないといわれる高額品や商品を展開し売り上げを伸ばし順調でした。
自分自身、店の名前を売るために県外遠征、海外遠征、本州への出張を繰り返し「Boggy」という名は思っている以上に浸透してくれました。
しかし、ある時期に差し掛かり自分自身に疑問が湧き「このままでいいのだろうか?」という言いしれない不安な気持ちと恐怖感に時々襲われていくこともしばしば・・・・。
自問自答しているうちにプライベートなことを含めて自身の気持ちが落ち込ませる事案が3,4つと重なり合ってすべてがネガティブになったのは事実。
1つはやはりショップの事・・・今のままではいけない!
まともに寝れない日が続き悩んだ結果、思い立ったのが今現在オリジナルとして販売しているロッド、「ENOシリーズ」を中心にブランディングしてメーカー化する事にしょう!
当初の計画で1か月のうち10日間は商品テスト、釣行、営業・・・残り20日間はショップ業に専念する事を考えていました。
でも何か自分自身に引っかかるものがありそれで再スタートして変わるものなのかと・・・・。
何かを察したかのように20年来の業界のお付き合いのある方から突然の連絡が入り、その時の思いのたけを伝え急遽、本州まで会いに行きました。
「ギボさんの気持ちは痛いほどわかりますが、その考えなら辞めておいた方がいいと思います・・・100%潰れますよ。」
僕の気持ちのどこかではわかっていたのですが、こうもズバリと言い切られたことに心をえぐられた感でした。
沖縄に戻り、考え、悩みに悩みました。
しかし、あるきっかけが決心することに・・・。
それは、僕がリリースしているENOロッドのテストサンプルをたまたま海外のバイヤーに見られた話・・・「このロッド、欲しい!何時できるんだ??30本オーダーしたい!」と言われたこと少しではあるが海外の個人客にも好評であること・・・・そして、ギボさんのロッド、仕入れしたいけどショップオリジナルだから仕入れ許可が得られなかった事を詫びるS君・・・・。
ならば、いっその事腹をくくりメーカーとしてロッドやルアー他、多彩なことを手掛けられる沖縄初のメーカーになろう!
決心し行動するのには何の迷いもありません。
ショップに対し未練がないわけではありません。
しかし、僕にも生活がある。
何よりも今、僕が目標としていることは・・・・今の若い世代の釣り好きな子たちの見本的な?目標になりたいと思っています。
自分の好きなことで身を立てる・・・・それがどんなものなのか?決して甘い世界ではないです。
釣だけが上手なだけでは無理。
いろんな経験、人との接し方、沢山学ばなければならないことが山ほどあります。
でも、それをいかに楽しみながら生業としていくかを教えていきたいです。
上手に言い表せられなくてすみません。
ただこれだけは言えます・・・僕がショップを立ち上げる時に「アイツに出来るはずがない」「取引するメーカー、問屋などない」とか言われましたが10社以上の取引出来ました。やる気と情熱があれば動かせます。
考えるよりも行動。
4年と4か月でショップを撤退しますが沖縄初の「Fishing Total Planning Boggy」(仮名称)と言うメーカーに生まれ変わり沖縄本島、離島、全国レベルまでなる様に活動していきます。
短い間でしたがルアーショップとしての役割にお付き合いいただきありがとうございました。
続きはまた明日に!
Posted by ボギー at 21:54
│独り言