2016年01月17日
そろそろシーズンなんでスロージャークで行ってきた件
講習会がお流れになってしまったので、そのフォローでお世話になっている「Yurika」でメンバーを募り行ってきたです。
エロいジギンガー、SOMとディープライナーモニターのサリちゃん・・・眠いのかい?ww
この日は波は穏やか、微妙なウネリは残っているが午後には落ちる予報。
イケるかこの日は?w
浜川漁港から約2時間半かけ、まずは伊是名島南側から攻めることに。
1投目にサリちゃんが良いサイズのカンパチを着底して直ぐに掛け、ゲット!(ごめんなさい写真がないw)
その後、続くかと思いきやベイトや魚の反応が消え、何のコンタクトも無くなってしまった。

嫌な予感がよぎる・・・。
細かくポイントを変えるが、変化がない。
しかも、表面の潮だけが走り、底潮が動かないという始末・・・・ここからはひたすら長い沈黙。
ポイントをランガンするも反応が悪すぎたためここは腹をくくり、僕はキャビンでお昼寝タイム。
夕方の潮に賭けることに的を絞った展開を考えての事です。w
数時間後、起き出してこれまでの状況を聞くと改善は見られてないとの事。
その後、読み通り潮が少しずつ動き出し・・・。
森さんにプリプリのスマ!
ジェイソンにカンパチ・・・。
連発w
スロージャーク初めての平良さんにもカンパチ、その他にもハガツオとかも・・・。
自分も緩々の潮の中、わざと400gのガーキーを落とし、アピール作戦成功!
小さいですがw
アークを駆使していた、しょーごちゃん!なんとこの日のホームラン的なハタをゲッツ!w
そしてその横並びでジャークしていた森さんにも…同じく。
クランキー?でハタ!!
2ショットで、ハイポーズww
他にはハガツオがポツポツとこの日は海況に泣かされた穏やかな日でした。
そして帰路に就く中、夜タチ狙いを30分ほど残P沖でやらせてもらい・・・。
写真がどこへ行ったやら・・・。
とりあえず、1m20~40cmほどの太刀魚が140mラインでほぼ全員安打で釣れました。
渋いながらも、楽しい一日でした。
写真があまりなくてごめんなさい。ww